fc2ブログ
2008
12.31

2008年 8月8日

2008年 8月8日という日に北京オリンピックが開催されましたが
実はこのブログもこの日から始まりました。

「陶房 窯八」の八も
「HACHIーYA」のHACHIも
実はこの「八」という数字の末広がりの縁起担ぎからつけられた屋号です。
ウチにとってこのはずせない8並びのメデタイ日は
ブログはじめの一歩としての記念日だったりします。

そうして始めたこのブログもお陰様でこの数か月
色々なコメントや拍手などに励まされ続けることができました。
どうもありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

さて我が家の年末、みんなで大掃除をすませ
ブログDSCN3313
ドサクサにまぎれておとうさんの「リベンジ★アンチョビパスタ」でランチをいただき、
ブログDSCN3328
夜は天ぷらと蕎麦とつまみを少し用意してゆっくりと過ごしました。
正月から帰省予定なのでおせちはほとんど作りませんでしたが、
先述の通り縁起担ぎの意味もあって「八つ頭」だけは
煮ておきました。(手前はきんかん)
ブログDSCN3334


来年は更にいっそうの「末広がり」を目指して
頑張ってゆきたいと思っております。
あと少しで新年。
どうぞみなさま、楽しいお正月をお過ごしくださいませ。
スポンサーサイト



Comment:4  Trackback:0
back-to-top