fc2ブログ
2009
06.27

妻が、新しくはじめたこと

Category: 未分類
妻といって私のことですが(笑)新しいことを始めました。
畑のお手伝いです。

ウチでは近所の有機農家さんから「いろいろ野菜ボックス」という野菜セットを
週に一度いただいていて、それが本当に美味しい。子供たちも丸かじりしてくれます(笑)ブログDSCN5165

で、そちらの農家さんの奥様が二人目の出産間近ということで、
急きょお手伝いをさせていただくことになったのです。

私の実家では父も家庭菜園が長年の趣味、実姉は農業の研究をずっと仕事としているので
畑や農業というのは近い存在のようでしたが、実質的には遠く、
正直言ってあまり興味もなくて((笑)だからお手伝いといっても本当に言われたことを
やるだけなのですが、これが思いがけずとても楽しいライフワーク?となっています!

始めこそいきなり腰痛が一週間も続きひやりとしましたが、
すぐに体もなれて、炎天下でも結構大丈夫。
苗を植えたり、草をとったり、脇芽をとったり、紐で結んだり、収穫ももちろんあります。
山の景色や風を感じ、野菜の匂いをクンクンしながら、何のお料理にしようかな~なんて
考えるのは、かなり楽しい時間です。

農園は「畑山農場」といい、オーナーは同年代、しかもウチのおとうさんと同じ誕生日。
奥様は私と同じ歳ながら、お料理が上手で雰囲気のあるとても素敵な方。
一緒に過ごすのが、より楽しくなるご夫婦です。
(実は知り合う以前から、イベントでウチの器も購入いただいていたとかで、
 棚には見覚えのある器がいくつも…ありがとうございます♪)

同年代、しかもよその土地から移られ、ゼロから今までを築きあげ、
大変だけど、楽しみながらという雰囲気をもつこちらの農場は
ウチと通じるところも多く、とても励みになります。
時々リポートを入れますので、お楽しみに。
ブログRIMG0014 ブログRIMG0017 
↑スナップエンドウの収穫とトウモロコシの苗を植えているところ
(写真は少し前のものなので、今は苗がぐんぐん大きくなっています!)

私が畑仕事をするようになるなんて!
「窯八の来た道」じゃないけれど人生って本当に色々あるのね
なんてしみじみ感じる今日この頃です。
スポンサーサイト



Comment:2  Trackback:0
back-to-top