怒涛の窯出し、そして翌日から3日間の「台ヶ原宿市」への出店も終え、
ちょっとだけ気持ちが落ち着ついているところです。

「台ヶ原宿市」はウチが出店をした一番始めのイベントで、長男もまだ0歳のころから
ずっとお世話になっている思い入れのあるクラフト、骨董市です。
すっかり顔なじみの方も多くいらしてくださり、
「(子供たちも)おおきくなりましたね~」
がご挨拶になっていたりします。
年々大きなイベントとなり、子供たちもすぐ見つけられるよう
目立つ色の服を着せてきました(笑)
7回目の出店となる(予定の)来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今週末の一宮で開催されるイベントのご案内です。
ブログでもご紹介したことのある「ルミエールワイナリー」でワインの新酒祭りが
あるので、ウチの器も初出店させてもらうことになっています。
食に興味のある方が多くいらっしゃるというこのお祭り、もちろんワインはかなり
いただけるようですし、そのほかにも楽しそうな企画がいろいろのようです。
窯八として、年内山梨での最後のイベントかも?
うちは30日(土)10時~16時出店予定です。是非おこしください!
そしてすぐ近くの喫茶kivisへもどうぞお立ち寄りくださいね。
つい先日、窯出ししたばかりの新作もあわせて今月31日(日)まで
喫茶二階にて、ちいさいもの展が開催されています。

コーヒーが本当に美味しく、店主さんのお人柄も大好きな
ウチ的に今イチオシのお店です。
ちょっとだけ気持ちが落ち着ついているところです。


「台ヶ原宿市」はウチが出店をした一番始めのイベントで、長男もまだ0歳のころから
ずっとお世話になっている思い入れのあるクラフト、骨董市です。
すっかり顔なじみの方も多くいらしてくださり、
「(子供たちも)おおきくなりましたね~」
がご挨拶になっていたりします。
年々大きなイベントとなり、子供たちもすぐ見つけられるよう
目立つ色の服を着せてきました(笑)
7回目の出店となる(予定の)来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今週末の一宮で開催されるイベントのご案内です。
ブログでもご紹介したことのある「ルミエールワイナリー」でワインの新酒祭りが
あるので、ウチの器も初出店させてもらうことになっています。
食に興味のある方が多くいらっしゃるというこのお祭り、もちろんワインはかなり
いただけるようですし、そのほかにも楽しそうな企画がいろいろのようです。
窯八として、年内山梨での最後のイベントかも?
うちは30日(土)10時~16時出店予定です。是非おこしください!
そしてすぐ近くの喫茶kivisへもどうぞお立ち寄りくださいね。
つい先日、窯出ししたばかりの新作もあわせて今月31日(日)まで
喫茶二階にて、ちいさいもの展が開催されています。

コーヒーが本当に美味しく、店主さんのお人柄も大好きな
ウチ的に今イチオシのお店です。
スポンサーサイト