週末はウチにとって年内最後のイベント一宮の「ルミエールワイナリー」さんでの
新酒まつりに出店をさせていただきました。
何度もお話していますが、焼締めのカップでワインの味もとっても
変わるんですよ!それに日本酒の酒器なども合わせて
「お酒が美味しくのめる器」をテーマにして出店してきました!
大勢のワイン好きで賑わう会場内。みんないい顔しています。

ここでは1500円でワイングラスを購入すると、
新酒ワインが飲み放題!です。
「おとうさん、今日は仕事はいいから楽しんで!!」

ぶどうジュースもこんな風に手まわしで搾ってくれます。
種類によって色も味も全然違う。なんて贅沢!(しかも無料)

おとうさんもさっそくグラスを購入。ワインのコルク栓に怪訝な顔の次男。
ウチの器にも関心を持ってくれるお客様も沢山いらっしゃいました。
今すぐ使いたいから包まないで、と会場に持って行きグラスとの
飲み較べをしてくださる方も何人もいらっしゃいました。
お酒の味わいに対するその熱心さ、いいですね~!
ワイングラスと一緒についてきたくじ引きで、なんと一等の
「社長賞」を当ててしまいました!!関係者でスミマセン(笑)!!
ワイナリー内にあるフレンチレストラン「ゼルコバ」での食事券。
おとうさんと二人で行こうか、個室にして子供も連れて行こうか…まだ迷っています(笑)

そんなこんなで家族みんなですっかり楽しんでしまったおまつりでした。
もう会場内にはお客さんもすっかりいなくなって後は片づけ。
子供たちもお利口に待っていてくれて感謝です。

ふとみると夕焼け空に紅葉するぶどうの葉がとても綺麗な景色でした。
そのぶどう畑でなにかを求めている長男。
今年もあちこちで窯八の仕事をさせていただきましたが、
お客さんはもちろん、関係していただいた方々とも本当に沢山の出会いがありました。
そして子供たちにとってもこうした親の仕事を通じて、色々なことに関わることが
どこかで、それぞれに、なにかに繋がっていってくれたら嬉しいなと感じています。
これからは1月の窯焚きに向けて制作と、薪作りの毎日となります。
来年もさらにいい一年となるよう、今年もあと二ヵ月気持ちを入れて頑張っていきたいと
思っています。
新酒まつりに出店をさせていただきました。
何度もお話していますが、焼締めのカップでワインの味もとっても
変わるんですよ!それに日本酒の酒器なども合わせて
「お酒が美味しくのめる器」をテーマにして出店してきました!
大勢のワイン好きで賑わう会場内。みんないい顔しています。

ここでは1500円でワイングラスを購入すると、
新酒ワインが飲み放題!です。
「おとうさん、今日は仕事はいいから楽しんで!!」


ぶどうジュースもこんな風に手まわしで搾ってくれます。
種類によって色も味も全然違う。なんて贅沢!(しかも無料)


おとうさんもさっそくグラスを購入。ワインのコルク栓に怪訝な顔の次男。
ウチの器にも関心を持ってくれるお客様も沢山いらっしゃいました。
今すぐ使いたいから包まないで、と会場に持って行きグラスとの
飲み較べをしてくださる方も何人もいらっしゃいました。
お酒の味わいに対するその熱心さ、いいですね~!
ワイングラスと一緒についてきたくじ引きで、なんと一等の
「社長賞」を当ててしまいました!!関係者でスミマセン(笑)!!
ワイナリー内にあるフレンチレストラン「ゼルコバ」での食事券。
おとうさんと二人で行こうか、個室にして子供も連れて行こうか…まだ迷っています(笑)

そんなこんなで家族みんなですっかり楽しんでしまったおまつりでした。
もう会場内にはお客さんもすっかりいなくなって後は片づけ。
子供たちもお利口に待っていてくれて感謝です。


ふとみると夕焼け空に紅葉するぶどうの葉がとても綺麗な景色でした。
そのぶどう畑でなにかを求めている長男。
今年もあちこちで窯八の仕事をさせていただきましたが、
お客さんはもちろん、関係していただいた方々とも本当に沢山の出会いがありました。
そして子供たちにとってもこうした親の仕事を通じて、色々なことに関わることが
どこかで、それぞれに、なにかに繋がっていってくれたら嬉しいなと感じています。
これからは1月の窯焚きに向けて制作と、薪作りの毎日となります。
来年もさらにいい一年となるよう、今年もあと二ヵ月気持ちを入れて頑張っていきたいと
思っています。
スポンサーサイト