先週末に、長男が大好きなトカゲをつかまえて(←昨年夏のブログを覚えている方いらっしゃいますか)
「トカちゃん」を可愛がる毎日。
でも餌となる生きた虫を捕まえるのが難しい!
とりあえず昨年の経験からダンゴ虫は食べないらしい。
ミミズでも、と思って朝夕探してまわっているけれどなかなか見つからない。
結局全然餌をあげられないことに苛立つ母、ワタシ。
「逃がしてあげたらいいのに!」
ワタシがカリカリしても、
長男にはトカちゃん可愛さにそれができないらしい。
このままじゃ死んじゃうよ。
見かねて…結局おとうさんがお仕事場で蛾を捕まえてきてくれた。
喜んで蛾をトカゲに与える長男。おっ、食べたらしい!
それがおとといのこと。
そして今朝…

「トカちゃんがウンチしてたよー!!」
とウンチをつまむ長男。
わー生きているねー!なんか、すごいな。
このところイベント等々が続き(ブログにアップするのも追いついていませんー)
子供たちを追い立てるようにして毎日をなんとか過ごしている我が家ですが
なんというか、トカちゃんのウンチに癒された朝でした。
「トカちゃん」を可愛がる毎日。
でも餌となる生きた虫を捕まえるのが難しい!
とりあえず昨年の経験からダンゴ虫は食べないらしい。
ミミズでも、と思って朝夕探してまわっているけれどなかなか見つからない。
結局全然餌をあげられないことに苛立つ母、ワタシ。
「逃がしてあげたらいいのに!」
ワタシがカリカリしても、
長男にはトカちゃん可愛さにそれができないらしい。
このままじゃ死んじゃうよ。
見かねて…結局おとうさんがお仕事場で蛾を捕まえてきてくれた。
喜んで蛾をトカゲに与える長男。おっ、食べたらしい!
それがおとといのこと。
そして今朝…

「トカちゃんがウンチしてたよー!!」
とウンチをつまむ長男。
わー生きているねー!なんか、すごいな。
このところイベント等々が続き(ブログにアップするのも追いついていませんー)
子供たちを追い立てるようにして毎日をなんとか過ごしている我が家ですが
なんというか、トカちゃんのウンチに癒された朝でした。
スポンサーサイト