今年の我が家の12月はいくつかのXmas会や「窯八の家」作りで
あっという間に過ぎて行ってしまいました★



4家族子供総勢9名の毎年恒例Xmasパーティでは、おとうさんサンタクロースに初変身★
テンションあげあげの男子たちは半裸(笑)。
今年で9年目か10年目?になるこのパーティは歴史がたっぷり詰まっている(笑)
Xmasには欠かせないイベント。子供も大人も楽しかったね★
ですが、やっぱり家でも家族4人でのパーティはしたいもの。


イチゴにホイップサンタ バターケーキに抹茶をブレンドしたクリームでツリー風(かなり失敗)
それにチキンのまるごとグリルやサラダにスープ、クラッカーで盛り上がりました★★
この辺りのパーティが一通り終わり、プレゼントも無事サンタさんにもらえると
ようやく、やれやれ年末か、という感じになります。
いつもだとここから一気に、年末の準備に入ります。
ですが今年は大掃除はそこそこに、おとうさんとワタシも家作りに没頭していました。

ワタシも言われるがままに手伝っています。
知らないうちに鼻水が垂れています。(写真の向きが悪くてすみません)

2階の天井に断熱材を入れ、板を貼っているところです。
簡単そうに見えるけれど、目がくらくらしてくる大変な作業です。
後少しで、2階には住めそうかな~?!
というところで年内仕事おさめとなりました。

子供たちは一階の床下の掃き掃除。
それが終わったと思ったら窯の脇を流れる川へ「つらら」探しに飛んで行きました。

おぉ~寒っ!
冬本番の寒さですが、
窯八は本年もたくさんの出会いがあり、心は感謝の気持ちでほっかほかです❤
皆さまもあたたかくして、どうぞよいお年おお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
あっという間に過ぎて行ってしまいました★



4家族子供総勢9名の毎年恒例Xmasパーティでは、おとうさんサンタクロースに初変身★
テンションあげあげの男子たちは半裸(笑)。
今年で9年目か10年目?になるこのパーティは歴史がたっぷり詰まっている(笑)
Xmasには欠かせないイベント。子供も大人も楽しかったね★
ですが、やっぱり家でも家族4人でのパーティはしたいもの。



イチゴにホイップサンタ バターケーキに抹茶をブレンドしたクリームでツリー風(かなり失敗)
それにチキンのまるごとグリルやサラダにスープ、クラッカーで盛り上がりました★★
この辺りのパーティが一通り終わり、プレゼントも無事サンタさんにもらえると
ようやく、やれやれ年末か、という感じになります。
いつもだとここから一気に、年末の準備に入ります。
ですが今年は大掃除はそこそこに、おとうさんとワタシも家作りに没頭していました。

ワタシも言われるがままに手伝っています。
知らないうちに鼻水が垂れています。(写真の向きが悪くてすみません)

2階の天井に断熱材を入れ、板を貼っているところです。
簡単そうに見えるけれど、目がくらくらしてくる大変な作業です。
後少しで、2階には住めそうかな~?!
というところで年内仕事おさめとなりました。

子供たちは一階の床下の掃き掃除。
それが終わったと思ったら窯の脇を流れる川へ「つらら」探しに飛んで行きました。


おぉ~寒っ!
冬本番の寒さですが、
窯八は本年もたくさんの出会いがあり、心は感謝の気持ちでほっかほかです❤
皆さまもあたたかくして、どうぞよいお年おお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト