昨夜はたくさんのお家で、あたたかなクリスマス・イヴを
迎えられたことと思います☆
我が家にもやっと…


あたたかな時がやってきました。
ウワサには聞いていましたが、本当に春のようなあたたかさ☆
ペチカ、いちおう完成!
おとうさん、どうもありがとう☆☆
今年の12月は例年以上に、寒さが厳しいものでした。
雨予報の日には、このあたりでも雪が積もりました。

(写真は先日、12月11日のもの)
こんな日も灯油ストーブひとつで、過ごしてきました(笑)。
ちょっと家族にも限界ムードが?漂い始めてはいましたが…
そんな危機もなんとか乗り越え、おとうさん数々の難題にも立ち向かい、
部分的に「仮」の状態ではあるものの、
とりあえず完成させてくれたおとうさんに、家族みんな心から感謝☆です!
あたたかなクリスマスパーティーの始まりはこんな感じ。

長男の作ってくれた、サーモンと野菜たっぷりマリネ。

次男くんは、得意なメロンパン。

おとうさん作のサンタケーキ。 めちゃカワイイ!

ワタシの定番、丸ごとチキン野菜たっぷりグリル。
すっかりクリスマス気分に身を包んで、 「メリー☆クリスマス!!」
子供たちが裸足・薄着で過ごしていることに、
かなりご満悦なおとうさんでした!!
翌朝。
我が家にもサンタさんが来てくれたようで、
子供たちの手紙にお返事もちゃんと書いてくれていました。

小4と小2の息子たち。
本気で手紙を解読していました…(^-^;
迎えられたことと思います☆
我が家にもやっと…


あたたかな時がやってきました。
ウワサには聞いていましたが、本当に春のようなあたたかさ☆
ペチカ、いちおう完成!
おとうさん、どうもありがとう☆☆
今年の12月は例年以上に、寒さが厳しいものでした。
雨予報の日には、このあたりでも雪が積もりました。

(写真は先日、12月11日のもの)
こんな日も灯油ストーブひとつで、過ごしてきました(笑)。
ちょっと家族にも限界ムードが?漂い始めてはいましたが…
そんな危機もなんとか乗り越え、おとうさん数々の難題にも立ち向かい、
部分的に「仮」の状態ではあるものの、
とりあえず完成させてくれたおとうさんに、家族みんな心から感謝☆です!
あたたかなクリスマスパーティーの始まりはこんな感じ。

長男の作ってくれた、サーモンと野菜たっぷりマリネ。

次男くんは、得意なメロンパン。

おとうさん作のサンタケーキ。 めちゃカワイイ!

ワタシの定番、丸ごとチキン野菜たっぷりグリル。
すっかりクリスマス気分に身を包んで、 「メリー☆クリスマス!!」
子供たちが裸足・薄着で過ごしていることに、
かなりご満悦なおとうさんでした!!
翌朝。
我が家にもサンタさんが来てくれたようで、
子供たちの手紙にお返事もちゃんと書いてくれていました。

小4と小2の息子たち。
本気で手紙を解読していました…(^-^;
スポンサーサイト