fc2ブログ
2015
03.29

美味です、イノシシ 

Category: 食べ物
知人にいただいた、九州で獲れたイノシシの肉の塊が
冷凍庫に眠っていました。なにせけっこうな塊だったので、
一気に料理する覚悟ができたら解凍しようと思っていて先日、
とうとう解凍・解体に踏み切りました(笑)。

鹿はたびたび頂いているのですが、イノシシの塊は初めてのこと。
いやいや…どこから切ったらよいのやら?
でも、膜や筋肉を引きはがして、少しずつ分解していくのは鹿と同じ。
とりあえず塊をいくつかにわけてラップに包んで冷蔵庫へ。
全然臭みもなくて、肉質はつやつやでキメの細かいこと。
これなら数日は安心していただけそうです。

まず一日目は基本の塩・コショーをきかせてソテーにしてみました。
「ウマい~っ!!!」
家族から絶賛の声。

柔らかな肉質と透明で旨みの強い脂身。
しかも、ぜんぜんお腹が重たくならない。
飼育された豚肉とは比べものにならない感動でした。

翌日は、これもいただいた冬越しの甘いホウレンソウがたっぷりあったので
オイスターソースをきかせた(適当な)パスタにしてみました。
これがまた美味で…!もりもりおいしく、いただきました。

焼肉のたれにつけこんで、焼肉丼にしても、
当然ながらごはんが進んで困る美味しさ。

ごぼうとあわせて甘辛く煮たものは朝ごはんのお伴に。
ブログIMG_0009
            新作  耳付小鉢  3,000円


最後は、子供のリクエストで 「イノシシ カツ」
ブログIMG_0063
                 4寸四角皿 2,500円

↑写真用にちんまりと盛り付けてみましたが、
我が家の食卓上では大皿に山盛りの野菜と平皿いっぱいのカツが並びました。

子供たちの試合のお弁当にも持たせたりして。
「イノシシ」をお友達に自慢してきたそうです(笑)。

たっぷり楽しませていただきました。
ご馳走様でした。


スポンサーサイト



Comment:0  Trackback:0
back-to-top