お邪魔します、窯八とうさんです。
窯焚きも目前になりました。
乾かしている器の養生のため、窓を開けはなしにできないので、
工房はサウナ状態になっています…
以前に乾燥で試した「ケイカル板」。
なかなか良かったので、もうひと工夫中。

白い四角い板がケイカル版、
その上に乾燥中の器、
その上に新聞紙、
重しの粘土、
さいごににレンガや窯道具
上に重しを乗せることで、乾燥中のゆがみを防げたら。
この夏のヘンテコな気候に負けず、
良い感じです。
今週末には窯詰めが始まります。
まだまだ、作ります!
スポンサーサイト