だいぶ前にことになってしまいましたが…
次男くんが決勝進出をはたした「朝ごはんコンテスト」 ですが、
結果は
「最優秀賞」に選んでいただきました。

当日は小学校の運動会と重なり、先生のご配慮で出る順番を変えるなどしていただき
自分の競技が終わったその足で、汗だくのまま車で私服に着替えてコンテスト会場へ。
審査員がずらりと並ぶ中、大きなストップウォッチとにらめっこで、緊張の表情だった次男くん。
まわりは全員女子だったこともあり、かなりかたまっていました(笑)。
出来上がった料理はしっかり、おとうさんの器に盛り付けました。
まさかの最優秀賞で、本当にびっくりしましたが、
賞金などもいただき、にこにこの次男くんでした。
(小学生の応募は10名くらいだったようですが…(^^)
せっかくいただいた賞金なので、好きなものを買いに!
さっそく握りしめて、東京は上野の「アメ横」へ。

実は「レザーマン」というブランドのナイフが、次男くんはずっとほしかったのですが、
なんならネットで簡単に手に入る世の中。
彼もネットで買いたいと言っていたのですが、とってもほしいものを手に入れるのに
こんな小さな頃から実物に触れることもなく買ってしまうようでは、なんだかつまらない。
本物を手にして感じる重さやきらめきを感じて、心にときめくような瞬間を楽しんでほしいと思い、
絶対に買いに行こうと話していました。
そこに、自分で手にした賞金を握りしめて向かうなんて、素晴らしい体験になったことと思います。
この後は、東京のおばあちゃんと一緒に食事をしたりなど
とっても楽しい一日でした。
レシピなどこちらで検索できます。→ 「朝ごはんコンテスト 受賞者レシピ」
次男くんが決勝進出をはたした「朝ごはんコンテスト」 ですが、
結果は
「最優秀賞」に選んでいただきました。

当日は小学校の運動会と重なり、先生のご配慮で出る順番を変えるなどしていただき
自分の競技が終わったその足で、汗だくのまま車で私服に着替えてコンテスト会場へ。
審査員がずらりと並ぶ中、大きなストップウォッチとにらめっこで、緊張の表情だった次男くん。
まわりは全員女子だったこともあり、かなりかたまっていました(笑)。
出来上がった料理はしっかり、おとうさんの器に盛り付けました。
まさかの最優秀賞で、本当にびっくりしましたが、
賞金などもいただき、にこにこの次男くんでした。
(小学生の応募は10名くらいだったようですが…(^^)
せっかくいただいた賞金なので、好きなものを買いに!
さっそく握りしめて、東京は上野の「アメ横」へ。

実は「レザーマン」というブランドのナイフが、次男くんはずっとほしかったのですが、
なんならネットで簡単に手に入る世の中。
彼もネットで買いたいと言っていたのですが、とってもほしいものを手に入れるのに
こんな小さな頃から実物に触れることもなく買ってしまうようでは、なんだかつまらない。
本物を手にして感じる重さやきらめきを感じて、心にときめくような瞬間を楽しんでほしいと思い、
絶対に買いに行こうと話していました。
そこに、自分で手にした賞金を握りしめて向かうなんて、素晴らしい体験になったことと思います。
この後は、東京のおばあちゃんと一緒に食事をしたりなど
とっても楽しい一日でした。
レシピなどこちらで検索できます。→ 「朝ごはんコンテスト 受賞者レシピ」
スポンサーサイト