週末の三日間は、沢山のお客様にお越しいただき
どうもありがとうございました(^ ^)
オープンアトリエ目指してきてくださっている方はもちろんですが、
たまたま来ていただけた方も。
県内のカフェやレストランでは、有り難ことに、
窯八の器を使っていただいているお店さんが数軒あります。
食事をされてウチの器を見てくださった方が
工房まで足を伸ばしてくださる、ということが普段からあるのですが
この連休はイベントをやっていたため、レストランさんからもより多くの方に
足を運んでいただけたようです(^ ^)
今日のシェフの料理やデザートの写真を見せていただいたり、
ご自宅の器のお話しを伺ったり、器談義に花が咲く時間は本当に楽しいですね。
お客様が、そうして窯八の器を気に入ってくださり
お家に連れ帰ってくださるということは、
もう何年もやっていても張り合いのある、嬉しい仕事です。
また喜んでいただけるような、良い器を
焼いていきたいです!
ということで(^ ^)
現在窯焚き中です。
オープンアトリエが終了してすぐの火入れ。
タイトなスケジュールになってしまいましたが
そもそもの予定よりかなり押してしまったので‥
よい器が焼けますように‼️

これは、窯の掃除をしていたら窯の奥から見つけた蓋物。
窯から出し忘れていたようです。
ひとりでずっと窯の中にいたんね、なんだか哀愁漂うような??
どうもありがとうございました(^ ^)
オープンアトリエ目指してきてくださっている方はもちろんですが、
たまたま来ていただけた方も。
県内のカフェやレストランでは、有り難ことに、
窯八の器を使っていただいているお店さんが数軒あります。
食事をされてウチの器を見てくださった方が
工房まで足を伸ばしてくださる、ということが普段からあるのですが
この連休はイベントをやっていたため、レストランさんからもより多くの方に
足を運んでいただけたようです(^ ^)
今日のシェフの料理やデザートの写真を見せていただいたり、
ご自宅の器のお話しを伺ったり、器談義に花が咲く時間は本当に楽しいですね。
お客様が、そうして窯八の器を気に入ってくださり
お家に連れ帰ってくださるということは、
もう何年もやっていても張り合いのある、嬉しい仕事です。
また喜んでいただけるような、良い器を
焼いていきたいです!
ということで(^ ^)
現在窯焚き中です。
オープンアトリエが終了してすぐの火入れ。
タイトなスケジュールになってしまいましたが
そもそもの予定よりかなり押してしまったので‥
よい器が焼けますように‼️

これは、窯の掃除をしていたら窯の奥から見つけた蓋物。
窯から出し忘れていたようです。
ひとりでずっと窯の中にいたんね、なんだか哀愁漂うような??
スポンサーサイト