fc2ブログ
2020
10.23

木の香り

Category: 家族
先日、次男が郊外学習で静岡県へ出かけました。
帰ってくると、自分たちで拾ったヒノキのウッドチップのお土産が。

さっそく大鉢に移すとふわ~っとしたアロマの香りが心地よかったです。

ブログIMG_3016

「いい香りだね」と次男に伝えると、
友達に「○○←次男の名前 の匂いがする」って言われた、とのこと。

はじめ意味がわからなかったのですが、
そうか、次男はお友達の間ではこのウッドチップの匂いがしているんだ!と気づきました。
そうかそうか、我が家は確かにヒノキの家。

ブログIMG_3023

一歩外へ出ると、ぐるりと木々や薪に囲まれた生活。
きっと多少なりともフィトンチッド的な物質が体に染みついているのだろうか。
森林浴的な暮らし…

薪窯を焚くという性質上、他の家とは遠く離れた山の中で暮らす我が家。
不便なことも多く、子供たちも通学など大変なことも多い毎日ですが、
きっと染みついた匂いが、無意識に、子供たちを元気にしてくれていることも
多いのかもしれないと嬉しく思う一コマでした。


スポンサーサイト



Comment:0  Trackback:0
back-to-top