fc2ブログ
2021
09.04

秋に向けて近況報告

短い夏が過ぎ、山の空気に秋風を感じます。
ブログもご無沙汰になってしまいました。
近況報告です!

なかなか制約も多い中ですが、
器を見に来てくださるお客様は多く、
マスク着用と密にならない距離感は十分保ちつつ、
沢山の良い出会いをいただいています。
様々なジャンルの方が訪ねて来てくださり、器の幅の広さを改めて感じています。
ここしばらくはレストランさんに向けての器作りが続いていましたが、
少しまたお皿以外の色々なジャンルにチャレンジするつもりです。
海外からのお問い合わせもいただいており、日々学びです。

ワタシ(妻です)は保守的なのですが、
おとうさん本人がいつでもチャレンジャーなので 笑
お客様からのデザインのご提案などにも興味津々
、どうやったら取り入れられるか、自分の作風の中でどう活かすか¨など
日々新しいことに挑戦しています。


チャレンジもしつつ、
秋からは国内外での展示会や納品が続くため、
日々制作に励んでいます。
9月は灯油窯と、今年2回目となる薪窯も焚く予定があり、
本当に忙しくなりそうです。

thumbnail_IMG_5512.jpg


コロナ禍でここ一年半ほどは、どのイベントにも参加しないで過ごしてきましたが、
この秋には展示会に在廊など少しずつ外に出かけることも考えています。
楽しみな企画が沢山あるので、(後日ご案内いたします)
状況が許されれば、器を通じて様々な出会いがあることを楽しみにしています。

詳細は後日お知らせいたします!
スポンサーサイト




トラックバックURL
http://hachiya88.blog43.fc2.com/tb.php/761-ba5745b0
トラックバック
コメント
コロナが収まってきたので飲食店も活気づくでしょうね。これから巻き返しです。頑張ってください。
モブdot 2021.10.31 00:44 | 編集
モブさん

今年もあと少しになってしまいましたが、
体調に気を付けて頑張りましょうね~!
dot 2021.12.10 10:11 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top