fc2ブログ
2022
09.23

無事に終わりました

Category: イベント
先週末のオープンアトリエ、
3年ぶりの開催でしたがとても多くのお客様に
お越しいただくことができました。
thumbnail_IMG_8522.jpg

thumbnail_48B8E152-EC37-407B-A7E7-D9F36A3A4BF9.jpg

thumbnail_8F9D7933-FF9D-4504-A7BD-0E886BC2F199.jpg

お客さまからは「前から行ってみたかったので良い機会でした♪」
と言ってくださる方も多く、嬉しい出会いがたくさんありました。

そうそう、しばらくぶりの開催に、
時代の流れがより変化したなぁ~と実感したことがありました。
なんといっても、SNSですね 笑

今年のイベントを知っていただいたのも多くはチラシではなく、
Instagramだったようでした。
そしてお求めいただいた器を、その日のうちに
すぐにまたInstagramに投稿してくださったり、私たちも
わぁ〜さっそく使ってもらえてるー❗️という実感も持てて楽しませていただきました。

みなさん、楽しみ方がお上手で‥
いいなー
なんて思ったりしながら 笑

また来月10月21日(金)~23日(日)は3年ぶりのイベント
「台ケ原宿市」が開催されます。
うちも出店予定ですので、
ご予定の合う方はぜひ遊びにいらしてください!

Comment:0  Trackback:0
2022
08.24

オープンアトリエ2022

Category: イベント
3年ぶりのイベント、オープンアトリエが9月に開催されます。
期間中は参加される27工房を自由に行き来できる出来るイベントで、
今年は17回目の開催となります。

9月17(土) ~ 19日(月・祝)
10:00 ~ 17:00      ←この期間はどうぞご自由におでかけください。

※工房ごとにk開放時間など異なりますのでご確認の上、おでかけください。

第1回目の年には確かお客様は1、2組だったような…(笑)
それが年々訪ねてくださる方が増えて、コロナ前には本当に沢山のお客様を
お迎えできるイベントとなりました。
thumbnail_IMG_8361.jpg

今回は3年ぶりの開催となります。
その間にはウチの器の作風もかなり幅が広がっています。
焼き締めと灰釉の器…
色々ご覧いただけたらと思います!

thumbnail_IMG_8362.jpg
参加工房一覧 ↑
thumbnail_IMG_8363.jpg


恒例の「訳ありセール」もあります。
3年分なので、少しストックも多めです(^^)

マップをご希望の方は 「窯八HP」 よりご連絡ください。
なおナビで来られる方は、ウチの住所を入れると間違った場所へ案内されてしまう場合がありますので、GoogleNaviなどで「窯八」で検索してお越しいただければと思います。


Comment:0  Trackback:0
2022
08.06

夏バテ注意

夏休みに入り、暑い毎日が続きます。
ブログの更新も久しぶりとなってしまいました。

我が家はみんな元気に過ごしております。

thumbnail_IMG_7826.jpg
山中湖ドッグランにて(本文には関係ありません 笑)

長男は大学受験に向けて頑張っており、
次男は炎天下に全力でサッカーの日々です💦
おとうさんはというと、相変わらず工房でずっと制作を続けています。
夏バテも許されません(笑)ので、体調管理に気を使う毎日です!


引き続き多くの器を国内海外へ納品させていただいております。
個人の方やレストランさんからのお問い合わせもたくさんいただいており、
有難い悲鳴という状態が続いています。

体ひとつでモノを生み出して、
それに対して代価をいただく仕事って、とても面白くて、素敵で、やり甲斐があって、
そしてどこまでも大変な仕事でもあると思います。
なぜなら、代替えがきかないから。

私(妻)がほんの少しの工程を手伝うことができても、
「作る」ことは作家本人しか絶対にできない。

そんなわけで、おとうさんにはこの夏も、
免疫力を高めるネバネバ中心の食事とぐっすりと眠ることで体力を保持して
夏バテに留意して頑張ってほしいと思っています。
妻もサポートがんばりマス。

器のいろいろは、Instagramを是非のぞいてみてください!
窯八Instagram

Comment:0  Trackback:0
2022
06.03

松本…無事に終わりました!

Category: イベント
先週末は3年ぶりとなるクラフトフェアまつもとが開催され、
「陶房窯八 大橋睦」 として出展させていただいてきました。

thumbnail_IMG_7742.jpg

thumbnail_IMG_7735.jpg

thumbnail_IMG_7751.jpg

thumbnail_IMG_7746.jpg

沢山の器を持っていきましたが、
本当に多くのお客様に手に取っていただくことができました。

そして色々な方との出会いがありました。
びっくりするような嬉しい出会いから、ずっとお会いしたかった方との出会い、
そして懐かしい方との再開や、近くで出展されていた方々との出会いまで‥
その高揚感は1週間経った今でも感慨深く思い出されます。
充実そのものの二日間でした。

スタッフさんや警備員さんのおかげで、搬入や搬出もスムーズに行えました。
3年分、本当に感謝しております。
ありがとうございました。

年齢的なこともあって、
クラフトフェアまつもとに参加させてもらうことに対して
思うところも色々ですが‥できればまた、帰りたい場所だなぁ‥✨
とりあえず、落ち着いたらまたゆっくり大好きな松本を散策して、
自分たちのことも労いたいと思っています🤣


本当に楽しい二日間でした。
かかわってくださった方々へは感謝しかありません。
どうもありがとうございました!





Comment:0  Trackback:0
2022
05.16

クラフトフェアまつもと2022

Category: イベント
今月末は、クラフトフェアまつもとに出展いたします。
昨年、一昨年と中止になってしまったため、3年ぶりのまつもととなります。

thumbnail_IMG_7671.jpg

CRAFTS FAIR MATSUMOTO 2022
5月28日(土)→29日(日)
あがたの森公園
 ※松本駅から徒歩20分。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

この仕事を始めた時から憧れの場所だった、クラフトフェアまつもと。
今までに何度か出展させていただきましたが、とにかく思い入れたっぷりのクラフトフェア。
いつも緊張してしまい、楽しむなんて余裕のないまま怒涛の二日間を終える…そんなこんなでしたが、
今年こそは3年分楽しんできたいと思っています。

もちろん、お客様にも3年分楽しんでいただきたいという気持ちで
沢山の器を持っていくつもりにしております。只今、絶賛制作中な毎日です。

器を通じて、たくさんの人の気持ちが行き交うあがたの森公園で、
今年もいろんな出会いがあればと思っています。
ご予定の合う方、ぜひぜひ遊びにいらしてください。
お待ちしております!



Comment:0  Trackback:0
back-to-top